に、行ってきました。 練習も最高に調子が良く、ドライバースイング改造でネット直撃弾も出るようになりイメージは最高! パットもまた新たな発見があり練習では入りまくりの寄りまくり!! これは本番を前にパープレイか??と、淡い期待も、、、 やられました。。...
シニア月例に参加してきました。 今日は冷たい雨が降り続くあいにくの天気でした。 そのためキャンセルがあり組み合わせが変わったようです。 私のキャディバッグが乗っている名簿を見ると、予約表に書いてあった方ではなく、シニアマッチ1回戦で対戦したSさん(ハン...
最初のホールからチョロで始まりました。後半のスタートもそれほど飛ばず・・・やはりスタートは気を付けないとダメだと実感。 まだまだ課題山積です笑
やっぱり開眼しているのかもしれません。スイングとHSが変わったようだ!? 定かではないものの、今までの疑問がいくつか解決。 ①フォローとフィニッシュが決まってなかった→スイング改造後、特にフィニッシュが女子プロのようになった。胸が後ろ向いてクラブヘッドが...
RCのゴルフチャリティ大会を行いました。12日月曜日で前日までは4日間ぐらい愚図ついていました。その日は8時50分インスタート、11番で霧になり12番で晴れました。その後は良いゴルフ日和で、さすがにチャンピオンコースでどこもアンジュレーションがあり難しかったです...
今日は静岡よみうりカントリーに行って来ました。 天気は少々雨予報もよそにゴルフ日和でした。 朝一のティーショットは何とか良かったのですが、テーマの如くテンプラ引っかけが多く、クリークまでも同じく引っかけテンプラと思う様に打てず、距離も出ずクリークに関して...
練習ラウンド行ってきました。 パーオン11% フェアウェイキープ57% 32パット(106歩) 89は全く話になりません。辞退しようかと思いました(;'∀') アイアンが全然だめに。ドライバーはそこそこの感触があるが飛んでない・・・帰りに、知人にRS...
年始を中心とした大不調により悪化した年間平均ストロークが やっと80台に戻った。 OKパット大歓迎。フロントからも大歓迎。 月例のバックは厳しすぎるが、簡単な初めてコースで取り返そう。 後年末まで約80日、寄せワン目指して頑張ります。 県下のゴルフ場制...
今日はパインレークのシニア選手権1回戦に行ってきました。 対戦相手は予選を13位で通過されたSさん(ハンデイ12.8)です。 今日の私の調子はショットについては悪くなく安定して飛んでいました。 パットはどうでしょうか?打ち切れていないと言えばそうなので...
今日は“ひつじ3”さんと“ぱんだ2”さんとパインレークへプライベートでラウンドをしてきました。 今日は何といってもパットが入ってくれました。 ようやく深い雲の切れ間から光が射してきたかもしれません ( ;∀;) 備考 天候は曇り、気温20~23...