よみうりカントリー静岡に行って来ました。 今日も麦茶を飲み飲み,それでも喉が渇いてのラウンドでし た。 少しずつドライバー・52°が良くなりつつ有っての90切成功のラウンドと相成りました。 まだまだ、ドライバーに至ってはフェアウエーキープ率は以前程で...
猛暑でのゴルフもしんどくならない、こなせてきたのは大きな自信。 アイアンは重くしてやっと安定してきてバーディも狙ってとれるようになり、パープレイも出来てきたのでアンダーを目指せる技量に戻りつつあると感じてきた。 あとは、競技でのスコア実績を積み上げていき...
前日のステルスが絶好調だったので何の不安もなく振り切ったファーストショットがこちら(-_-メ) ここは何とか脱出して1番ホールはダボで済みましたが・・。 最悪だったのは8番です。 直前の7番でチップインバーディーで「さあこれからだ」と意気込んでステルス...
8月月例 バックティーAグリーン ドライバーをコブラに替えて、しかも遠征が続いてたので、7月10日振りの香木原 コブラドライバーはスタートホールからいい感じでドローが出て距離も出ていい感じだったが、まだ力むとカットに入るのか、起き上がりが早いのかスラ...
今日は筑波学園ゴルフ倶楽部でラウンドして来ました。 一日中曇り時々晴れで風も殆ど無かったですが、久しぶりに30℃以下で快適でした(^^♪ 今日もグリーンが遅かったので、パットはイマイチでした(T_T) 前半INは1バーディー、1ボギーの1パット...
パーオン55% フェアウェイキープ35% 数字は悪いが・・・ドライバーがわりと言うことを聞いたラウンド! ドローフェードでだいぶ悩み中で、実はフェードが打ちたくなってきたのですが・・・。当たると飛ぶし。 でも最近はハンドアップ手打ちドロー系が安定...
暑くて練習を6週間してなかったら、その間どんどんスコアが悪くなってきてて、やっぱり練習は大事だなーと思いつつも練習をせずに臨んだ月例。 いつもはネットや雑誌で新しい知識を得ると練習で試してみるのだが、今回はぶっつけで試してみた。 いままでこするようなインパク...
今日は、5月に一度出た、アスリートゴルファーズ選手権のサマーシーズン、古河ゴルフリンクスにチャレンジしてきました。 石川遼がジュニア時代300ラウンドしたコースらしく、本格的リンクス。 平らでOBも無く広いが、バックティーで7200Y超えの超絶長いコース...
このところ2m以下のバーディやパーパットが決まらないのが続いています。また冷静に打つようにゆっくりバックスイングするのですが、トゥ側でヒットしまたひっかけてしまい外れてしまいます。 このところ毎ラウンドごとに数回発生するのでおかしいなと思っていたら、同伴者のベ...
今日は栃木県のもおか鬼怒公園ゴルフ倶楽部でラウンドして来ました。 天気予報通り晴れ時々曇りでしたが、風も殆ど無かったので日差しが暑かったです(>_<) 今日はアイアンショットが引っ掛け気味で、グリーンが遅かったのでパットもショートばかりでした(T_T...