今日は今年2回目の月例 2日前に、練習場で、色々教わって、スイングを大幅変更。 おそらく今日は、全くダメだろうと思って違和感しかないスイングで臨んだが、急激な変更の割に、そこそこの球は何発かでた。 アプローチは、ホント良くなって来て、ペタペタの...
46インチ規則の岡山県開催適用競技が2/1に発表された。 この規則適用競技は予選からつながる競技(予選、 準決勝、決勝大会)は全てとなる。 岡山県アマチュア選手権、ミッドアマ選手権、シニア選手権、ミッドシニア選手権、インタークラブ選手権、 県オープン...
てことで早朝トップスタートして70分でスルー。 後半はじじちゃんたちに捕まったが、11時にラウンド終了~早っ! 今日はアスリート女子と、同じメンバのおじさまと。ペースは最高に良かったし気を使わないメンバで早くて条件最高でした。 課題のアイアンは...
前から欲しかった計測器を手に入れた♪ あと、どれくらいが分かるだけでおk! でも飛ばないのだけれどねw
静岡カントリー袋井コースに行って来ました。 天気は先ず先ず、朝方は寒かったですが、途中からお天道様も顔を出してくれて寒さも忘れました。 朝一はそんな寒さも有ってドライバーの悩みを持ってのスタートで他の番手にも影響が出て、しっくり行かずゴルフに成らずの...
7:30スタートだったのに、2時間遅れでスタート! グリーンをただただ解けるのを待っていたのにはちょっと納得いかないけれど、結局2ホール目以降は普通のウェットコンディションで回れたので許しちゃう!?!
メンバーさんと同級生とプライベートラウンド ここ最近ドライバーのひっかけが多かったので、今日は距離を捨てて、久々に以前のフェードに徹するもスタートから2ホールは、ややドロー インに引きすぎてるとアドバイス受け、アップライト気味に上げて3ホール目からフェー...
今年に入って1Wは4本組み立て、球は三種類テスト 1Wは300-308gで6本テスト、今までのエースとサブも含めてスピン性能が出る範囲と弾道高さがより高くなるのを絞り込み KZG LL 9度、Adams 9.5,R11 9J, RBZ 9.5の4点 何...
てことでクソ寒い中ラウンドです(;^_^A でもまぁ11時スルー取れたので、穏やかな日でした~。 後半は練習と遊びなので参考外ですが、今年のワーストでしょう。 本当に上手い人はこういうプレーはしない気がするので、まだまだ修行が足りません!?!?(;^_...
今日は、今年2回目の娘とのラウンド、友達も連れて事になって、一日二人の面倒見ながら、自分は記録を付けるのもラインをゆっくり読んでることも出来ず多い忙し(^^;) 今週練習場で、テークバックをインに上げすぎていたのを治したのと、少しフェースローテーションする...