先にアップした出費削減は目標の2割減に成功しましたが、月例ストロークは目標の90.8を僅かに0.08打オーバーしてしまい叶いませんでした。 こうなるとリベンジの言葉しかでませんよね(^^) そこで2023年も昨年と同じ月例平均90.8以内を目標にします。 ...
12月のA月例に参加しました。 今日を93以内で回れば今年の目標である月例平均90.3を達成ですが・・。 アウトは46でまずまずの結果。 ですからインはボギペースでいければとの思いでスタートです。 その思惑通りに10番から13番まで4オーバー...
11月のA月例(6490ヤード)に参加してきました。 目標の90切りを必ず達成するために今回は茶店のビールは無し!また、コース内での写真撮影は止めて1打に集中しました。と、こんな事を書くと「集中して44パットかい」と突っ込まれそうですが(^^; それはと...
昨日はA月例(6496ヤード)に参加してきました。 私の組は月例最終組でスタートが10時33分です。遅いスタートにしたのは10時からキャデイが付かない事になって、私は少しでも安く上げようと・・・(^^) 昨日はグランドシニアのスタートが10時42分で私達...
今日はシニア選手権1回戦に参加してきました。 結果は先にアップしたラウンド履歴に書いている通りで3アンド2の完敗でした・・・。 もうね!今日の私はマッチでやってはいけない事のオンパレードをやらかしてきました。私は皆様にこう言いたいです。「私のしくじりマッ...
シニア選手権予選に参加してきました。 今年の参加人数は当初19名でしたが当日に棄権が2人出て5組17名です。 私は1組目で2021年のチャンピオンと同じ組でした。 グリーンは例年通りでスピードが11.3フィートと早くて固く仕上がっていました。 今日の...
元気ゴルフさんが縁で知り合ったゴン太呂君さんと2019年にパインレークでご一緒させてもらい、一生の思い出が出来ました。(^^) 次は鳩山さんでと願っていましたが2020年から始まったコロナ・・・。 いつ終わるともなく3年が過ぎてしまいましたが、このまま終わら...
キャプテン杯予選に参加しました。 今年は予選参加人数が昨年よりも3名増えて38人となり、激戦模様です。 ただ私のハンデイは11から11.7に増えているので幾分通りやすくなっています(*^^)v さて、クオリファイの16位は昨年の結果からみて(備考欄参照)ネ...
昨日はA月例(6487ヤード)に参加してきました。 今年のA月例は8月までの5試合で平均が91.8ストローク。 これは年初に掲げた目標の平均90.8に僅かに後れを取っています。(>_<) では目標達成するには9・10・11月例をどれだけで回らないとダメなの...
今日は8月の月例(6489ヤード)に行ってきました。 前日のステルスが絶好調だったので何の不安もなく振り切ったファーストショットがこちら(-_-メ) (7時46分撮影) ここは何とか脱出して1番ホールはダボで済みましたが・・。 最悪だったのは8番...