このところ雨がなく乾燥しており、グリーンもラフもFWもカチコチ 止まるはずのラフが枯れているのにその下がカチカチのアスファルト状態でポンポン跳ねて場外のOBとなってしまいます。これにはびっくりしてしまう。FWの真ん中に落ちた球がOBになる等、硬すぎるFWも...
46インチ規則の岡山県開催適用競技が2/1に発表された。 この規則適用競技は予選からつながる競技(予選、 準決勝、決勝大会)は全てとなる。 岡山県アマチュア選手権、ミッドアマ選手権、シニア選手権、ミッドシニア選手権、インタークラブ選手権、 県オープン...
今年に入って1Wは4本組み立て、球は三種類テスト 1Wは300-308gで6本テスト、今までのエースとサブも含めてスピン性能が出る範囲と弾道高さがより高くなるのを絞り込み KZG LL 9度、Adams 9.5,R11 9J, RBZ 9.5の4点 何...
あけましておめでとうございます。 ◎ドライバーの飛距離アップは、スピンレート では、どうやって飛距離を10-15Yも伸ばせるのか? 簡単に単発で20Y伸びることもあります。HS42.0m/sの私でも265Y-270Yも飛んでしまうことが時々発生して...
年明け3ラウンド消化しバーディ5回とアイアンとパターが良くなってきた。が、パターは1-2mのバーディパットが1回も決まっておらず、入っているのは3mから6mと少し長いものでラインも横ややや上からの下りで入っているのが不思議。外から見て言われるのはかなり難しいライ...
まだまだ不足している技量は いろいろあって 〇 1mパットの確実な成功へ ミスが結構多く外しているため 〇 AW,SWのワンピン以内への着球 〇 1WのFWキープ率の向上65%以上 〇 ミドルアイアンの成功率PAR ON率の向上60%以上 〇 競技メン...
直近から 〇最終の県民シニア決勝は15位となり、スポーツマスター選手選考会に出場できる権利を得る。 〇県民ゴルフ決勝では前日発熱があり欠席 〇岡山県市町村ゴルフ決勝大会 6位入賞 〇クラブチャンピオン三連覇達成 〇市民ゴルフ シニアの部スクラッチ戦は...
熱発37.5Cで欠席となる。インフルかコロナか解らず、月曜日に病院に行く予定。 このところ前日か前々日に熱発生で欠席二回目となり残念 残るは県民シニア決勝のみ 来シーズンを見てアイアン調達しロフトライ調整済み、 1Wも複数本目途、ウェッジは冬場は三浦...
このところ体力強化は主にしていないのに腕の振りが速くなってHS44も出ることもあり、平均43m/sと1.0-1.5m/sも上がっているため、241cpmのシャフトでは4回に一回はチーピンが出る。これを改善するためと1Wのスピン低下2300rpm以下にするとよく...
クラブチャンピオンも終わり、残すは三試合 〇県民ゴルフ決勝 (予選14位で準決勝通過) 場所は山陽GC 〇県民シニア決勝 (予選はシードのためいきなり決勝) 東児が丘MHC メンテはいつもいい状態のコース。 〇岡山県市町村対抗ゴルフ (団体戦で前年度ス...