
今日は葛城ゴルフ倶楽部に行って来ました。
天気も最高で本当にゴルフ日和でした。
何より良かったのは葛城山名コースでの90切りが果たせた事です。
ヤマハレディースでお馴染みのこのチャンピオンコース山名で真か90を切とは思っても居ませんでした。
先日、TASIさんとお会いして別れ際に100切目指して頑張って来ますねと言ったばかりです。
今日は、本当に日記の写真でもグリーンスピードが有りますが此処のメンバーさんが練習グリーンで12ftは感じるよね!
でした。
案の定、上に付けたら神経すり減る位の緊張感が有りました。
そんな中で途中下手くそなトラブルショットも多々有りましたが、本日はフレンドの皆様にも良い報告が出来て良かったです。
1つ夢を叶える事が出来ました!(^▽^)/
ありがとうございます!
あらら!どうした事でしょう?書き込んでしまっているじゃないですか(◎_◎;)
空元気さんごめんなさい<(_ _)>とんだミステイクです。
それにしてもゴルフ探訪で見た葛城さんの山名コースで89とは恐れ入りました。
ショットも安定していた上にパットが要所要所で決まりパーを量産する内容に見入ってしまいましたよ。
何せあの難グリーンを30パットですからね!!パット術を伝授してもらえるなら弟子入りを申し込みたいです・・・。
どうしてパット下手な”ぱんだ”の周りには上手い人が大勢いるのか!!
しゅうさん、ぱんだ2さん、ゴン太呂君さん(順不同)
空元気さん、今度会えたらパット上達方をよろしくお願いします<(_ _)>
空元気さん、こんにちは。
ヤマハレディスで有名な葛城さんの山名コースでのラウンドお疲れ様です。
そして、この速くて難しいグリーンを見事攻略しての30パット、89ストロークは素晴らしいの一言(^^♪
最近の悩みであったドライバーも今日は比較的調子良かったご様子ですね。15番ホールのトラブルがなかったら、いい流れのままでホールアウトして85くらいだったのではないでしょうか? ここのところずっと80台で安定したラウンドができてますし、今日は見事、砂イチも(^^♪
この調子を維持して、次回ラウンドも頑張って下さい(^^)/
ぱんだ3さん こんにちは早速のコメントありがとうございます。
今日は、葛城と有って何としてでも100切はでしたが、アレアレ90切!・・・とびっくりしています。
前半の42の貯金が物を言った感が有りますが、ぱんだ3さん仰る様に要所要所のここぞが上手く入ってくれました。
恐らくパインさんではこうは行かないと思います。
以前と違ってショートアイアンの出来と52°の寄せが大分感触良く成ったんでしょうか⁉
そうそう、ぱんだ3さんに何度か教えて頂いたバンカーもですよね。
今日の山名さんはグリーン周りもバンカーだらけで一度だけ入りましたが何とか1発で脱出出来る様に成りました。
今日のドライバーはガウエインさんの様に振り切る事を頭に躊躇なく振りました。
飛んではいませんが、フェアウエーキープも何とか出来た様に思います。
続く
続き
何時もより神経を使ったパットの性で疲れました。(^▽^)/
ぱんだ3さんに、とてもパット術を伝授なんて恐れ多いです。
ぱんだ2さんでは無いですが、私目も只只ラインの読みを大事にして真直ぐ引いて真直ぐ出すだけなのです。
パインさんでこの様に出来れば良いのですが⁉
そんな訳で今日は良い夢を見させて頂きました!(^▽^)/
ゴン太呂君さん こんにちは、早速のコメントありがとうございます。
今日は、天気にも恵まれて少し暑さを覚える様な陽気で最高でした。
先ずは、この山名で90切を果たせたのが何よりです。
途中、15番ロングでティーショットを突っ込んでテンプラ気味が原因でトラブルの続くホールと成りましたが、それでも何とか頑張って90切れました。
今日が一番パットで神経を使った様に思います。特に下りの2歩は!(^▽^)/
本当に課題満載からゴン太呂君さんからの52°の心配をして貰いながら少しづつ修正が出来、今のゴルフに繋がっていると思います。
飛距離は日々落ちて行きますがそれをリカバリーするアイアン特にショートアイアンの出来不出来が作用すると思いますので、益々磨いて行く次第です。
また、何かと良い秘策有りましたら、よろしくお願いします。
空元気師匠
90ギリおめでとうございます。
100ぎり目指す後の90ギリ、、、って凄すぎて、言葉がでません。
パターの極秘テクニックをこごてはなく、こっそりメッセージで下さい、笑
お待ちしてます笑
みったん こんにちは、早速のコメントありがとうございます。
>100ぎり目指す後の90ギリ、、、って凄すぎて、言葉がでません。
実は、私目が一番びっくりしています。
葛城の宇刈コースは90切をした事が有るんですが、真かこのチャンピオンコースの山名では絶対に90切は無いかな?・・・の思いでしたから!
その位、距離とグリーンの難しさで他のゴルフコースより5打~10打は叩くと言われています。
そんな訳でオーバーですが夢が1つ叶えられた気持ちで、今日は嬉しかったの一言です。
パターの伝授なんかとても出来ませんが、先程もぱんだ3さんへのコメントにも書きました様に只只歩測してライン読み重視と真直ぐ引いて真直ぐ出すだけを意識しております。
因みに手首グリップゆるゆるです。・・・参考に成らないと思いますが???
PS
師匠はお恥ずかし皆さんに怒られそうです。(^▽^)/
空元気で呼んで頂いて貰えれば!笑
今後ともよろしくです!
ではでは
空元気さんラウンドお疲れ様です。
難コースでの89ストロークと高速グリーンでの30パットと、安定したゴルフで、ホント素晴らしいです。
15番のトラブルもありましたが、トリで納めていますが、私の場合、こういったトラブルから、復活できないことが多いです(^^;)
8番ホールは、距離も出て気持ち良くナイスショットでした。
次回も80台、いや80台前半目指して頑張ってください!!
ガウエインさん こんにちは、いつもコメント頂きありがとうございます!
そのコメントもお褒め頂き重ねてありがとうございます。
ここ葛城山名コースの90切りは到底無理かな?と思って居ましたので正直嬉しいですね☺️
飛距離の出ない私目に取ってそれだけでも難コースで、おまけにグリーンが速くて難しいと来ていますので、そんな訳で非常に本人は喜んでいます🎵昨日はガウエインさんの様にドライバーは振り切りを意識しました‼️
お陰でグッドでした🎵(^ー^)✌️
空元気 さん
こんばんは!LINEでのお知らせを拝見するまで、本日11日が山名コースラウンドだと思い込んでおりました( ;∀;) 別れ際お話しした際に、山名チェレンジへの覚悟の程は痛いほど感じておりましたのに、元気ゴルフのチェックが遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
それにしても...(;^_^A 素晴らしいゴルフをなさっておられました。前半のロング・ショートを全てパーは、ちょっと真似できまへん!!そして、いつも感心させらていますのが、セカンドで使用されるRMX5番ウッド!この1本は“神の杖”ですね(*^^)v良い仕事をしていますよ(*^^)v そして今回ワタクシが注目しましたのは、17番ティショットで使用されたUT4番 Z H85 Miyazaki Mahanaですが、実はワタクシこちらの19°U3を今朝、ポチっとしたばかりだったのですよ...いや~~~、奇遇ですね(^_-)-☆コチラのデビュー戦は、16日の支部対抗コンペになりますので、また報告しますね。
-続く-
-続き-
>1つ夢を叶える事が出来ました!(^▽^)/
>ありがとうございます!
“夢は叶えるためにある”を実践される空元気さんを、本当に尊敬しています。また是非ご一緒させてください。ウチの婿殿、お義父さんもよろしくデス<(_ _)>
静岡遠征、企画しましょう(^_-)-☆ あ!竜洋ゴルフは恒例企画としましょうか。面白かったですね。
TASIさん こんにちは、早速拝見して頂き有難うございます。
押し売りしてすみませんでした!
本人それ程までに、此の今回の葛城山名コースのチャレンジは100叩き免れればと本気で思っておりました。
正直TASIさんとの別れ際の100叩きの言葉は本心でしたし、前半の42回は出来過ぎでした。
クリークですが距離が有るコースなので欠かせないクラブの1本と成っております。
まあ~どこのゴルフ場でも今はそうなので必然的に使用頻度が多い為少しは上達したのかも?・・・”魔法の杖”なんて言って頂くと恥ずかしいですが、素直にありがとうございます。
17番のティーショット・UT4番 Z H85 Miyazaki Mahanaですが150yd~160yd目安で使うんですが、17番は失敗して乗らなくても手前花道狙いでと思って使用しました。・・超えると行けなので!
結果、薄い当たりで花道でOK!で寄せてパーゲットかなが?トップしてしまいダボでした。ゴルフは先が読めませんね!
続く
続き
TASIさんも>19°U3を今朝、ポチっとしたばかりだったのですよ・・・と言う事でこのクラブが良い仕事をしてくれる事を願っております。
そんなゴルフでしたがツキも呼んでバンカー寸止めの当たりとかも有って山名攻略で90切の願いは有っても絶対に切れないだろうなあ~・・・が念願叶ってしまいました。
日記にも書きましたが、やはり一番はショートゲームが少しは身に付いて来たのが大きいと感じています。
また、ご一緒にラウンド出来る事を楽しみにしております。
お婿さん、お義父さんにもよろしくお伝えください!(^▽^)/
ではでは
コメントを投稿するには、ログインするか会員登録してください。