
新千葉カントリー倶楽部あさぎりコースで仕事関係のコンペ参加。
予報通りで、まさかの3連続雨ゴルフ。
レギュラーティーから6674Yもある距離のあるコースで、雨だったので、ドライバーの当たりは、かなり良かったが、思ったより距離が残って大変だった。
今日もアイアンはそこそこで、アプローチも練習の成果が出てまあまあ
しかし今日も大たたきホールが2回(^^;)
最近急にバンカーが凄く苦手になって今日もバンカーで苦戦してミドルホールのトリとロングロールの9回はバンカーからみ
天候悪かったし、ドラコンやニアピンがやたら多いコンペで、ドラコン3個とニアピン2個取ったからまあよかったです。
フェアウェイキープ 9/14(64%)
パーオン率 7/18(39%)
次回は5月1日は、香木原雨予報だったので、キャンセル
5月3日 アスリートゴルファーズ選手権 THEトーナメント・スプリングシーズ予選 ワンウェイゴルフクラブへ
予選を通るとも思っていないが、GWで休みだし、自分磨きのために競技に参加してきます。
とりあえずドンケツにならない様に頑張らないと(^^;)
ガウェインさん、こんにちは。
コンペ参加お疲れ様です。雨の中距離のあるレギュラーティで86ですからナイスラウンド(^^♪
またしでも雨のラウンドとなってしまって残念でしたが、ドラコン、ニアピンと商品はしっかりゲットするところは流石です(^^♪
バンカー絡みのホールでの大叩きが勿体ない・・これで4~5打は損してしまったので、本来は80台前半のスコアは出てもおかしくないゴルフです。
5月3日のラウンドは自信をもって頑張ってください(^^)/ 知りませんでしたが、今年からアマチュアにも賞金が授与されるようになって、調べてみたらこの大会はその先駆けとなっている大会なんですね(^^♪ 天気も良さそうですし、存分に実力を発揮してきてください。応援しています(^^)/
ゴン太呂さんコメントありがとうございます。
スコアは、なかなか良くなりませんが、ゴルフは多分少しづつですが、良くなってきてると思います。まだまだこんな試合に出るほど実力もなく、程遠いですが、基準のハンデキャップも12.9以下(現在JGAハンデキャップ11.9)とクリアしていたし香木原のSさんの仲間の方が運営してるらしいので、是非参加してみてって言ってたので、回ってみてみたいコースだったので、エントリーしてみました。
Sさんは、しっかりウインターシーズンの予選1位、決勝2位で、チャンピオンシップの権利を獲得しています。
緊張感をもって、こういう試合に慣れる為にも頑張ってきます。
コメントを投稿するには、ログインするか会員登録してください。