
数日前に久しぶりに打ちっぱなしへ行って遊んできました。
なぜ唐突に行こうと思ったのかといいますと「すごい時代だなぁ」という一言に
尽きるという感想がまず最初に出てきます。
一体どういうことだ?と頭に疑問符を浮かべていると思われますが、
最近、会社の後輩とたまたまスイングの話になり、そこで思わず「なるほど!」と
納得してしまった後輩の一言があったんですよ。普段あまりゴルフをしない後輩から
そんなことを言われましてなぜそんなことを知っている?と思ったんですよ。
詳しく話を聞いてみたら「Youtubeでプロゴルファーの人が言っていた」と・・・。
すごい時代ですね・・・。今はやっぱりそういう動画サイトなんかでプロの解説を
聞くことができると。しかもそれが普段ゴルフをあまりしない人にまで伝わるほどだと。
いやぁすごい時代です。
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q66m4AKek
これじゃあ若者がテレビから離れていくのも納得です。見なくてもインターネットで
情報収集できるのですから。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/14/news060.html
話がそれましたがすごい時代だなぁと思った次第です。
自分もまだ若いと思っていますが、やはり時代は変わるものだなぁと実感しました。
そしてしっかりその動画を教えてもらい自分のスイングを確認しに打ちっぱなしに行ったという
話でしたw
夏特有の蒸し暑さはありましたが、やはり体を動かすのは非常に楽しかったので、コースは
無理だとしても、月に何度かこうして打ちっぱなしには来ようかなぁと思いました。
https://tenki.jp/leisure/golf/column/dakyu_player/2021/11/07/30614.html
継続は力なりといいますし、たまに行くコースで良い結果を残せるように精進していきます。
コメントを投稿するには、ログインするか会員登録してください。
表示対象のデータが存在しません