
久々と言いたいですが、概ね毎週行ってます。
梅雨が早くきたのでお天気の悪い日が多いのですが、本来、ゴルフのベストシーズン。
お客さんもそれなりに。
練習場のコンペは、順位とベスグロだけの賞で、もちろんパーティもなし。
いつも10組程度で、今回は、少し減って7組。
今回は、京都府に入って直ぐのレイクフォレストセンチュリーコース。
池、岩が多く配置され、戦略的には面白く、レギュラーからは結構ハード。
フロントティからは距離がないので、トラブルが無ければ・・・
ただ、アコーディア系になってからグリーンの状態が・・・
でも今回はベストな状態で、微妙なアンジュレーションでスピードもあり、結構難しくなっていました。
お昼過ぎに、成績表が送られてきました。
想定外に3位入賞、賞金ゲット。
1位2位は3割引かれるのですが、3位はハンディが減らないんです。
優勝者は、いつも一緒に行く仲良し。
スコアも全く同じで、二人とも入賞なんか期待していなかったのですが、お天気の関係か、パープレイで優勝です。
後半の6番着いた時に雨粒が大きくなってきました。
藤棚もあり、その下でカッパを。
オーナーだったので、急いでティーグラウンドに。
リズムを忘れ、思いっきり左に打ち出しOBに。
次のショートホール、ケアレスミスでパーオン4パット。
その次のホール、最終ホールと3パットの連続。
昨日は、珍しくFWキープ、パーオン率は高かったのですが、パターはボロボロ。
でも、色々ありましたが、みんなより耐えたのかな!?
そして夜になってから大雨が。
私的にはラッキーな1日だったようです。
コメントを投稿するには、ログインするか会員登録してください。