
1週間前の予報は台風予報が出ていてテンション上がらなかったのですが、日が近づくほどに予報は良くなり、前日の降水量予報は、ほぼゼロに。
スタート時点の1ホールは霧雨。
昼食時も小雨で、その後も、1ホール霧雨もあり不安定なお天気。
カッパを着る事もなく、ワイワイガヤガヤと楽しくラウンドしてきました。
でも、内容的には、不満一杯。
スタートホール、4m横につけたのですが、ピン位置が全て難しい。
そして、悪い所にばかりついて、サッパリ。
出足から大きくつまずき、寂しい状態。
10番ミドルを、パーオン3パットのボギー発進。
11番ミドルは、どうにかパーオン2パット。
12番ショート、2mほどのバーディチャンスについたのに、カップをかすめて、1.5m。
返しが入らず、3パットのボギーでがっくり。
ショットはそれなりなのに、手が動かなくなり、ショートゲームまで崩壊。
最近のラウンド、何かが良くなく、スコアが作れません。
本日は、最近にしてはマズマズなのですが、バーディチャンスはことごとく外し残念な結果。
昨年から下降傾向でハンディも増えて、本日、10年ぶりぐらいの2桁の10に。
そんな事もあり、不調脱出に、新兵器を購入。
長く使ったツアーステージから、スリクソン ZX5に。
松山プロの優勝もあり人気が出て、1ヶ月待ちで3日ほど前に来ただけで、ラウンド初。
友達に打たせてもらっていて、良い感触で購入したのですが、1回、練習しただけの状態ですが、1クラブぐらい飛んでいた感じだったんですが・・・
道具の進化には感じる所があり、ウェッジも欲しくなってきました。
コメントを投稿するには、ログインするか会員登録してください。